
ジャンプ最新話の考察・感想記事です。ジャンプ最新話のネタバレにご注意ください。
目次
・フランキーVSビッグ・マム
・ナンバーズの正体
・麦わらの一味集結
フランキーVSビッグ・マム
前回ライブフロアにクロサイバイクで到着し、ナミのピンチをブルックと共に救ったフランキーは、ビッグ・マムを怒らせたことでナミに「逃げよう」と促されるも、「お前…あんのか………!?ウチの船長を“海賊王”にする気はよォ!!!」と一味の士気を鼓舞し、ジンベエとロビンを加えたアダルト組でビッグ・マムとの対決を始めます。

ワンピース 989話より引用
「ルフィが勝手に海賊王になる」のではなく、一味それぞれが「ルフィを海賊王にするために戦う」という気概を持っているのは、あの2年間があったからこそのものですね。

ワンピース 596話より引用
一方、ルフィにモモの助の護衛を任されたヤマトは、実の父親である「おでん」を名乗ったことでモモの助としのぶにドン引きされ(笑)“煙遁の術”で撒かれてしまいます。
また、ヒョウ五郎たちヤクザ組は“飛び六胞”の足止めに向かいます。
傳ジローの情報から“飛び六胞”は全員が恐竜の能力者であることが判明します。
ナンバーズの正体
ビッグ・マムにラディカルビームの銃口を向けるフランキーでしたが、そこにウソップとチョッパーを乗せたブラキオタンクを持ったナンバーズが現れ、フランキーは二人を助けるためナンバーズの一人「四鬼(ジャキ)」を撃破します。
マム曰くナンバーズはカイドウがパンクハザードから買い取った「古代巨人族」の失敗作だそうです。
684話の回想でシーザーが言及していたベガパンクの人体巨大化実験の失敗で生まれたものがナンバーズなのでしょうか?

ワンピース 684話より引用
「ビブルカード図鑑」では遺伝的に角や牙の身体的特徴を持つオーズとリトルオーズJr.が「古代巨人族」であることが記載されていますが、それの失敗作であるナンバーズは一応カイドウへの忠誠心はあるみたいですが知能や言語力の低さが欠陥のようです。
20年前の時点でナンバーズは既に百獣海賊団に所属している様子が描かれており、モリアがオーズの死体を発見したのがホグバックと出会った12年前以降なのですが、23年前にモリアはカイドウとの戦いでナンバーズを目にした上でオーズの死体を欲したのか気になりますね。

ワンピース 989話より引用

ワンピース 551話より引用
また、今回登場した「ジュキキ」と笑うナンバーズは、元白ひげ傘下のA.Oにそっくりなのですが、元人間で兄弟だったり父親だったりするのでしょうか?
麦わらの一味集結
マムに背後を取られたフランキーはジンベエとロビンに助けられ、マムは二人の攻撃に翻弄されます。
トットランドで殿を務めてビッグ・マムの船団と激突したジンベエのその後は未だよく分かっていませんが、ジンベエと再会したマムの反応は「てめェジンベエ!!?よくもウチの船団を!!」という曖昧なもので、「よくもウチの船団を(抜けたな)!!」なのか「よくもウチの船団(に損害)を!!」なのか気になりますね。

ワンピース 989話より引用
一方、ゾロと合流したルフィは屋上のカイドウのもとへ向かおうとするも、クイーンの足止めに合い、さらにキング率いる飛行部隊を目撃し空が厳重であることを確認します。
キングの攻撃を喰らったサンジは頑丈なレイドスーツに助けられほぼ無傷でした。
そして麦わらの一味が全員集結、敵の主戦力はキング、クイーンとナンバーズの二人です。

ワンピース 989話より引用
「負ける気がしねェ!!!」