
ジャンプ最新話の考察・感想記事です。ジャンプ最新話のネタバレにご注意ください。
目次
・カイドウの鱗
・オロチの生死
・マルコとペロスペロー
・風花
カイドウの鱗
前回の赤鞘の討ち入りによって城から突き落とされたカイドウは、おでんから受けた傷を痛め、さらに赤鞘たちの一撃によって鉄壁の鱗を貫かれてしまいます。

ワンピース 987話より引用
本来であれば過去の死刑で断頭台の刃を砕かれたり、串刺しのための槍を折られたりしたようにカイドウに刃は刺さらないはずですが、どうやら赤鞘の侍達も内部から破壊する流桜を修得しているようで、それを使えばカイドウにダメージを与えられるみたいです。
そして討ち入りを合図にヒョウ五郎たちも変装を解き、ライブフロアの敵の足止めに徹するのでした。
オロチの生死
一方でライブフロアに到着したヤマトの前にはモーニングスターを持った「飛び六胞」うるティが、ルフィの前にはビッグ・マムが立ちはだかります。
ナミとキャロットは、ビッグ・マムがルフィに気を取られたことによってホーミーズからの脱出に成功します。
モーニングスターと言えば獄卒獣ミノゼブラを思い出しますが、以前に考察したキングやアプー然り、やはりインペルダウンと繋がりが…?

ワンピース 533話より引用
ルフィはビッグ・マムの煽りに対して「カイドウもお前も幹部もオロチも部下も!!お前ら全員ぶっ飛ばしに来たんだ!!!」と“全面戦争”を宣言していますが、気になるのはカイドウに斬首されたはずのオロチの名前が含まれていることです。

ワンピース 987話より引用
ルフィはオロチが斬首されるシーンをヤマトと共に映像電伝虫のライブフロアの映像から見ていたはずなので、オロチの死亡を確認したのであればオロチがぶっ飛ばすべき敵としてカウントされるのには違和感を感じます。
もしかするとルフィは見聞色の覇気で生きているオロチの気配を感じ取っているのかもしれません。
マルコとペロスペロー
各地でキッド、ゾロ、ローのもとに侍たちが合流し、敵を圧倒しているという報告がクイーンに入る中で、入口からマルコとペロスペローが侵入しているという報告も。

ワンピース 987話より引用
ペロスペローは「キング」「ルフィ」「マルコ」を目の敵にして、カイドウとの同盟も認めないと発言しながら単独で鬼ヶ島に向かっていましたが、マルコとは利害の一致で結託したのでしょうか?
ビッグ・マムとペロスペローが再会した時、二人がどちら側に付くのか気になります。
風花
ルフィからの宣戦布告を受けたカイドウは龍に姿を変え、ドーム屋上で赤鞘たちとの決戦に挑みます。
もとよりカイドウがドーム屋上を決戦の舞台に選ぶことを察していたネコマムシはミンク族の部隊を既に屋上に待機させており、満月を見つめることで遂に“月の獅子”(スーロン)を披露しようとするのでした。

ワンピース 987話より引用
スーロン化は屋外でしか効果を発揮しませんが、今のところ敵はほぼ城内にいるのでカイドウ一人をミンク族全員で相手にする感じでしょうか?
スーロン化は月光から目を隠せば変身は解けてしまうので、ペコムズのように目を潰されないか心配です。

ワンピース 969話より引用